クリニックBLOG

2014.05.31更新

毎年、関節リウマチをはじめとする関節炎を有する病気は、梅雨時に悪化することにちなんで、6月をリウマチ月間に決めています。
いうまでもなく、気圧の変化や湿度などが、自覚症状の増悪因子であることは、経験的に知られています。しかし、なかなか証明は難しかったのです。京都大学のリウマチセンターが、緻密な解析をして、気圧の低下が増悪因子であるkとを突き止めました。今年の梅雨は、空梅雨かしっかりした梅雨か分かりませんが、この機会に心配な患者さんは、是非リウマチ専門医(できれば内科)を受診されることをお勧めします。

投稿者: 石田内科リウマチ科クリニック

当院へお気軽にお問い合わせください

診療時間…9:00~12:00/16:00~19:00 休診日…水曜午後/土曜午後/日曜祝日 TEL:075-201-7244 診療時間…9:00~12:00/16:00~19:00 休診日…水曜午後/土曜午後/日曜祝日 TEL:075-201-7244

新着情報

一覧へ >
2024/11/20NEW
年末年始の診療は、年末は12月28日(土)まで診療します。 年始は1月8日(水)より診療再開します。
2024/05/28
【夏季お盆休診について】8月19日(月)より8月24日(土)まで休診させていただきます。
2024/01/15
令和6年2月より、月曜日午後診療はセカンドオピニオン専用外来とします。
2023/12/13
年末年始の診療は、年末は12月27日(水)まで診療します。 年始は1月4日(木)より診療再開します。
2023/08/02
【夏季休診のお知らせ】来る8月10日(木)から、8月16日(水)はお盆休みの休診となります。
石田内科リウマチ科クリニック TEL:075-201-7244 9:00~12:00/16:00~19:00 休診日 水曜午後/土曜午後 日曜祝日 科目 内科・リウマチ科・膠原病・アレルギー セカンドオピニオンについてセカンドオピニオンについて クリニックBlogクリニックBlog