一般内科

一般内科

一般内科では風邪やインフルエンザ、そして生活習慣病の糖尿病やメタボリックシンドローム、高血圧、高脂血症の診察・治療をはじめ、慢性肝疾患、動脈硬化性疾患などの初期診療を行います。本来は、病気になる未病の段階での治療介入が望ましいと考えております。
次の様な症状がある場合はお早めにご相談下さい。

  • 発熱、咳、喉の痛み
  • 腹痛、頭痛、胸の痛み、動悸
  • 嘔吐、下痢、血尿、便秘
  • 倦怠感、体重減少 など

かぜ

かぜに関しては次のような症状がある場合、お早めにご相談下さい。
くしゃみ・鼻水・鼻づまり・のどの痛み・たん・せきなどの呼吸器症状、発熱・頭痛・倦怠感・筋肉痛・関節痛・食欲不振などの全身症状、嘔吐・下痢の胃腸症状など。

インフルエンザ

インフルエンザはインフルエンザウイルスの感染によって起こるので、ふつうのかぜとは異なり、のどの痛み・せきなどの呼吸器症状とともに、発熱・倦怠感・筋肉痛・関節痛などの全身症状が強く現れます。高熱や悪寒、関節痛などで発症することが多いです。
かぜに比べて症状や伝染力はインフルエンザのほうが重いので早めに診察をうけましょう。

生活習慣病

生活習慣病とは食生活や運動習慣が理由として発症する病気の総称であり、おもに高血圧・高脂血症・痛風・糖尿病・メタボリックシンドロームなどをさします。
生活習慣が原因で、上記疾患が起こり、その結果が動脈硬化となります。内臓脂肪から産生される悪玉アディポサイトカインが炎症を起こすと考えられています。
治療せずにこの動脈硬化の進行を、そのまま放置してしまうと、脳や心臓などの重要臓器を痛め、脳卒中(脳梗塞、脳出血など)や心筋梗塞を引き起こすこともあります。
日本人の死亡率が高いのが、がんと脳卒中であり、治療により症状が安定しても介護支援が必要となる事もあります。
脳卒中や心筋梗塞を引き起こさないためにも、生活習慣病の早期発見や予防は健康な生活を送る上で、欠かせないことです。

高血圧

高血圧を放置しておくと、血圧が上昇することによって、めまいやふらつき、手足のしびれ、一過性脳虚血などを引き起こすケースがあり、時には重大な事故やケガの原因を引き起こすこともあります。

高血圧の原因は特定されていませんが、食生活(塩分の高い食事)や喫煙・飲酒が多い場合、発症しやすくなります。日本人の7割が食塩感受性高血圧といわれています。また、運動不足や精神的なストレスなどの環境的要因が重なって引き起こされています。肥満のある方は、体重を適正化することだけで、高血圧はある程度改善されます。

脂質異常症

高脂血症とは日頃の生活習慣が原因で、血液中の脂質が(悪玉コレステロールや中性脂肪)が多くなる病気です。また、善玉コレステロールの低下があいまって、血液中の余分な悪玉脂質は、血管の壁にくっついて血管を硬く狭くしてしまい、いずれ動脈硬化を引き起こします。この動脈硬化が、不安定プラークの形成に波及してゆきます。

脂質異常症の原因としては食習慣(カロリー過多)や喫煙・飲酒などや、運動不足が考えられます。
食事習慣の改善、適度な運動、体重管理によって、改善が期待できます。
欧米の調査では、65歳以上の高齢者では、悪玉コレステロールがやや高めのほうが、長寿であるという報告もあります。

糖尿病とは

糖尿病とは血液中のブドウ糖すなわち、血糖値が高くなる病気です。
人体を構成する細胞が働く為のエネルギー源がブドウ糖ですから、一見高くても問題ないように思えますが、ところがこの病気の実態は動脈硬化なのです。
インスリンという膵臓から出るホルモンが、血液中のブドウ糖を細胞の中に取り入れて有効利用する役割を果たしていますが、このインスリンの産生量が少なくなったり、働きが悪くなる(インスリン抵抗性)と、ブドウ糖が細胞内に取り込まれないので、血液中の血糖値が高くなってしまうのです。ホルモンの大半は、血糖値を上げる方向に向かわせるので、インスリン単独で血糖を下げるのは、もともとバランス的にきびしい側面があります。また、日本人は欧米人に比べて、インスリンを産生する力が弱いので、欧米の食習慣をすれば糖尿病になりやすくなってしまいます。外資系ファーストフード店が本土より早期に普及した沖縄では、男性の平均寿命が
大幅に後退した「沖縄クライシス」に象徴されています。

人体の細胞にブドウ糖がうまくとりこまれないので、各細胞がうまく機能せず、血糖が高くなるため、腎臓から糖が尿にあふれ出し、水分が尿に引っ張られるため、のどが渇いたり、尿が多かったりします。さらに傷が治りにくい、おできができやすい、感染症にかかりやすい、疲れやすい、集中できないなどの症状が表れます。
また、糖尿病が重度のケースは、ケトアシドーシスという昏睡状態に陥り生命に危険が及ぶ事もあります。
逆に血糖が低くなりすぎる「低血糖」でも、意識障害をきたすこともあります。

当院へお気軽にお問い合わせください

診療時間…9:00~12:00/16:00~19:00 休診日…水曜午後/土曜午後/日曜祝日 TEL:075-201-7244 診療時間…9:00~12:00/16:00~19:00 休診日…水曜午後/土曜午後/日曜祝日 TEL:075-201-7244

新着情報

一覧へ >
2024/01/15
令和6年2月より、月曜日午後診療はセカンドオピニオン専用外来とします。
2023/12/13
年末年始の診療は、年末は12月27日(水)まで診療します。 年始は1月4日(木)より診療再開します。
2023/08/02
【夏季休診のお知らせ】来る8月10日(木)から、8月16日(水)はお盆休みの休診となります。
2023/01/11
【休診のお知らせ】先週末の連休中に、コロナ感染が判明して、一週間の自宅隔離、療養となったため、今週は臨床休診となりますので、よろしくお願いします。
2022/10/28
年末は、12月28日水曜日午前診療まで行います。 年始は、1月5日木曜日午前診療から診療再開します。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
石田内科リウマチ科クリニック TEL:075-201-7244 9:00~12:00/16:00~19:00 休診日 水曜午後/土曜午後 日曜祝日 科目 内科・リウマチ科・膠原病・アレルギー セカンドオピニオンについてセカンドオピニオンについて クリニックBlogクリニックBlog